すれ違いマッチングアプリのクロスミーは、今までにないスタイルの出会い方を実現しテレビでも話題になっています。
しかし、地方や田舎でも本当に会えるのかどうか?という疑問を持っている人は少なくないと思います。
そこで実際のところどうなのか、地方や田舎でも会えるのかどうかを解説していきたいと思います。
目次
クロスミー(CROSS ME)の登録者数
クロスミーの登録者数はどのくらいいるのか、実際にアプリの中を使って検証してみます。
検索条件は
年齢:18歳~40歳
のみとして、これ以外の項目はすべてこだわらないに設定しました。
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
クロスミーは地方・田舎だと出会いにくい
登録ユーザーの数は地方と主要都市とで、かなりの差がありました。
女性ユーザーに対して男性ユーザーは倍以上いますので、1人の女性に対しての競争倍率が高くなってしまい、結果的に地方・田舎では出会いにくくなってしまうことが予想できます。
逆に女性の場合だと、地方でも一定数の男性ユーザーがいるので、登録してみるのはありです。
男性が地方で出会い系、マッチング系のアプリをするのであれば、クロスミーよりも登録ユーザーが圧倒的に多いペアーズやwithの方が良さそうです。

Pairs(ペアーズ)の評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介マッチングアプリPairs(ペアーズ)のメリットとデメリット、口コミを紹介します。Pairs(ペアーズ)は会員数が非常に多い為、高確率で気軽に会うことができます。ただしライバルも多くなるため、プロフィールで相手にアピールしないといいねをもらうのは難しいです。...

withの評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介withは非常に出会いやすいマッチングアプリの一つです。ペアーズよりも可愛い子やイケメンが多いので、初心者にも上級者にもおすすめできるアプリです。DaiGoが宣伝していることもあり、20代の登録者数も沢山います。...
まとめ
男性が地方・田舎でマッチングアプリをするなら
⇒ペアーズ、withなどの会員数が多いアプリがおすすめ。
男性が都市部でマッチングアプリをするなら
⇒クロスミーはおすすめ。並行してペアーズやwithをやるのもあり。
女性が地方・田舎でマッチングアプリをするなら
⇒クロスミーも選択肢に入れるのはあり。
女性が都市部でマッチングアプリをするなら
⇒クロスミーはおすすめ。並行してペアーズやwithをやるのもあり。

クロスミーの評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介マッチングアプリのクロスミー(CROSS ME)の評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介します。クロスミーはすれ違い機能を使っているので、簡単に近所の人や通勤・通学の経路が同じ人と会うことができます。そこまで真剣に婚活・恋活はしたくないけど共通の趣味を持った人と仲良くなりたい人にはかなりおすすめのアプリです。...
↓↓↓クロスミー(CROSS ME)の無料登録はこちら↓↓↓
CROSS ME

【初心者向け】マッチングアプリで本当に出会いたい人におすすめな優良サービス厳選。徹底比較します。これからマッチングアプリを初めて利用しようとしている人向けに、初心者に最もおすすめなサービスを紹介したいと思います。ここで紹介するものは全て実績があり、毎日何十、何百というカップルが誕生しているので、気になるものを選べば彼氏・彼女はすぐに見つかるはずです。...