30代バツイチ経験者は、婚活市場において需要があるのか、再婚することは可能なのか?
そんな疑問について解決していきます。
目次
離婚率は3割以上
厚生労働省が公開しているデータによると、離婚家庭の割合は3割、つまり3組に1組が離婚をしていることになります。
親が再婚している場合もありますが、小さい頃から片親に育てられたという人も少なくないでしょう。
離婚は珍しくない
厚生労働省の統計からも分かる通り、学校や職場の友人・知人で、親が離婚しているという家庭を耳にする機会は、そこまで珍しくはないはずです。
離婚理由は家庭によって色々あります。
- 性格の不一致
- 身体的暴力(身体へのDV)
- 精神的暴力(精神へのDV)
- 育児放棄
- 不倫
- ギャンブル中毒
- 浪費
- 生活費を渡さない
- お酒を飲み過ぎる
- 死別
- その他
結婚する前は穏やかだったのに、結婚した途端に暴力を振るうようになったり、お金使いが荒くなったり…。
こんなはずじゃなかったと思っている人もいることでしょう。
1人(孤独)はツライ
楽しかった結婚生活が苦しくなり、結果的に離婚することになった場合、多くの人は孤独になります。
子供がいるから大丈夫、という人もいますが、人間皆そこまで強いわけではありません。
隣で支えてくれるパートナーがいた方が安心できるし、心強いに決まっています。
幸いなことに、離婚している家庭は3組に1組と多いです。
つまり、同じような寂しさを抱えている人が沢山いるということです。
忙しい毎日を過ごしていると視野が狭くなってしまいがちですが、広い目で日本を見渡すと、自分だけが1人寂しい思いをしているのではないということが、分かると思います。それだけでも少しは救われるはず。
再婚するなら若くて独身が有利
3組に1組が離婚していることから、再婚するのはそこまで難しくないということが言えます。
ただし再婚するのも、年齢は重要です。
若くて子供がいない人の方が、出会いの場が沢山あるので、当然再婚もしやすくなります。
再婚する際の重要なポイント
住宅ローン、借金の有無
住宅ローンや借金があるかどうかは、再婚相手にとっては気になるポイントです。
再婚後はもちろん一緒に住む人が多いため、住宅ローンはお互い協力して返していけばいいと考えるかもしれません。
しかし、購入した住宅は前の配偶者と相談して決めた物件であって、再婚相手がその場所に住みたいと思っているかどうかは分かりません。
再婚相手は自然が好きで、郊外の緑豊かな場所に住みたいと思っているのに、購入済の物件は駅近のマンションだと、意見がぶつかってしまいます。
最初はしぶしぶ同意してくれたとしても、将来『やっぱり緑が多いところに引っ越したい!』と不満が出る可能性もあります。
住宅ローンも借金の一部ではありますが、利息はそこまで高くありません。
ただ、消費者金融などでお金を借りている人は利息も高く、間違いなく夫婦間のトラブルに発展するので、事前に話はしておく必要があります。
子供の有無(養育費)
子供がいるかどうか、いる場合は養育費を払っている(もらっている)かどうかも重要です。
もし養育費を払っている場合は、再婚しても毎月養育費分が家計から消えていくため、それを考慮して生活していかなければなりません。
年収が十分高ければ問題ありませんが、低年収で養育費も払っているとなると、再婚相手はあまりいい気がしないでしょう。
離婚理由
離婚理由は再婚する上で最も重要です。
離婚理由によっては、再婚しても同じことを繰り返す可能性があるので、ここはしっかりと知っておく必要があります。
30代、40代、50代で再婚する方法
20代であれば出会いも多く、再婚のハードルも低いですが、30代より上の場合はどのように再婚したらよいのでしょうか。
職場同僚や知人
ポピュラーな方法としては、職場の同僚や知人と恋愛をし、その流れで再婚することです。
普段の生活圏内で自然と出会えるため、この方法で再婚出来るのであれば楽です。
しかし現実はそんな簡単にうまくいくことは少ないです。
30代になると周りも既婚者だらけで、子育てや家事で忙しい人が多いです。
同年代で同じような離婚歴がある人がいたとして、その人を好きになるかと言われると難しいところです。
マッチングアプリ
昔と違って今はマッチングアプリを使用して結婚する人が非常に多いです。
マッチングアプリで有名なペアーズは会員数が1,000万人を超えています。
自分のタイプの人を探せますし、マッチングアプリは女性の場合、完全無料で使えるのも人気の理由です(男性は月3,000-4,000円)。
独身だけでなく、バツイチ子持ちで登録している人も多いので、再婚相手を探すならマッチングアプリが一番効率がいいです。
ただし、ペアーズやwith、Omiaiといったマッチングアプリは独身者の割合が多い為、お互いバツイチ同士の相手を求めるとなると、やや使い勝手が悪いです。
男女共に再婚相手を探すならマリッシュ(marrish)がおすすめです。
マリッシュ(marrish)はシンパパ・シンママといった再婚相手の為のマッチングアプリとして有名です。
登録している男女のほとんどが離婚経験者の為、話が合いやすく、マッチングもしやすいです。
20代のユーザーが少ないため、変な目的(ヤリモク、業者)で登録している人もいなく、安心して再婚相手を探すことが出来ます。
マリッシュ(marrish)も他のマッチングアプリ同様、女性は完全無料で、男性もメッセージを送る以外は無料で出来ますので、どんな人が登録しているか、まずは見てみると良いでしょう。
まとめ
30代が再婚相手と出会える場所は、歳を重ねるごとに少なくなっていきます。
そのぶん再婚できる確率も下がっていくので、出来るだけ早く行動に移すことをおすすめします。
離婚理由が複雑でなければ、同じ離婚経験者にとって相手がバツイチであるかどうかはさほど気になりません。むしろ同じ境遇の人の方が話が早く済んで楽という意見の人の方が多いくらいです。
知人・職場の同僚・マッチングアプリ、出会いのきっかけは何でもいいので、第2、第3の人生を共に楽しく幸せに過ごせるパートナーを見つけて、一人の孤独から抜け出しましょう。