ペアーズがFacebook連携なしでも登録できるようになりました。
メールアドレスがあれば誰でも登録出来ますので、格段にハードルが下がりました。
これからペアーズを始めようと思っている方に、登録方法を最初から最後まで写真付きで詳しく解説していきます。
目次
フリーメールアドレスかFacebookアカウントを取得
ペアーズに登録する為には、メールアドレス or Facebookアカウントが必要です。
元々Facebookアカウントを持っている人であれば、そちらを利用して問題ありませんが、Facebookアカウントがない人は無理に作る必要はありません。
フリーのメールアドレスでOKなので、メールアカウントがない人はGmailやYahoo!メールを取得しておきましょう。
>>Gmailを取得
>>Yahoo!メールを取得
ペアーズ公式サイトに登録
メールアドレスかFacebookアカウントの準備が完了したら、ペアーズの公式サイトにログインします。
特に難しい操作は必要ありませんが、手順を追って見ていきましょう。
メールアドレスかFacebookでログイン
ここでは「メールアドレスではじめる」を選択します(Facebookでログインでも手順は一緒)。
メールアドレスを入力
メールアドレスを入力して次に進みます。
認証メールを確認
先程入力したメールアドレス宛に、ペアーズからメールが届いていることを確認します。
認証コードを入力
メールに記載されている6桁の認証コードを、ペアーズの方で入力します。
プロフィール入力
無事に認証されると、プロフィールの入力画面に移ります。
利用規約に同意
- ニックネーム
- 居住地
- 性別
- 生年月日
を入力し、利用規約に同意して(チェックをつける)、「つぎへ」を押します。
お知らせを受け取るメールアドレスを入力
ペアーズからのお知らせを受け取るメールアドレスを入力します。
ペアーズに登録したアドレスと同じで問題ありません。
身長
身長を入力します。
仕事
仕事内容を入力します。
休日
普段の休みの日を入力します。
同居人
一緒に住んでいる人の有無を入力します。
タバコ
タバコの吸う/吸わないを入力します。
結婚歴
独身/離婚有無を入力します。
結婚願望
いつまでに結婚したいか、もしくはしたくないかを入力します。
年収
現在の年収をざっくり入力します。
希望年齢
何歳から何歳までを希望するのかを入力します。
希望居住地
どの辺に住んでいる人を希望するかを選択します(複数可)。
写真
プロフィールに設定する写真を選択します。
いきなり写真はちょっと…という方は未設定でも問題ありません。
終了
以上で、ペアーズの初期設定は終了です。
これで自分の好きな相手を探すことが出来ます。
設定した項目は後から変更することも可能なので、好みの年齢や居住地などは気分によって変えてしまって大丈夫です。
あとはプロフィールをより細かく設定したり、魅力的な写真を登録すれば相手の目に止まるようになります。