恋愛コラム

友達がいわゆる「ダメ男」にひっかかってしまう原因。毎回長続きしないのはなぜ?

仲の良い友達に彼氏が出来ても、毎回長続きせずにすぐに別れたり、なかなかうまくいっていない人っていませんか?

一度だけなら偶然かもしれませんが、何度もそういったことがある場合、原因はその友達にあるかもしれません。

相手のわがままを聞きすぎてる

わがままを言う男性
12月はカップルにとっての大イベント「クリスマス」があります。

彼氏と初めて過ごすクリスマスが楽しみでしょうがない!そう思ってる女性は沢山いると思います。

しかしそんな女性の気持ちとは裏腹に、クリスマスを一緒に過ごそうとしてくれない彼氏。

仕事が忙しい、勉強が忙しい、様々な理由から彼氏に気を使って「一緒に過ごそうよ」の一言が言えずにクリスマスを一緒に過ごせなかった女性がいたとします。

このカップルは果たして長続きするでしょうか?

おそらく長続きしません

理由は女性側が彼氏に気を使いすぎて、本当の気持ちを伝えることが出来ていないからです。

このような女性は、彼氏に気を使いすぎるあまり本音を言えてないので、相手が多少無理難題なわがままを言ってきても、素直に聞いてしまう傾向があります。

わがままを聞くことがダメなわけではありませんが、自分の気持ちにフタをしてまで相手に合わせる行為というのは、相手からしてみたら都合のいい女と見られる可能性が十分あります

わがままを聞きすぎるのはほどほどにするように、友達に伝えてあげましょう。

浮気に気付いていない

男性も女性も浮気する人は何度でも浮気します

自分が付き合う彼氏は絶対に浮気をしない完ぺきな人間だと思っていませんか?

もしそう思っているなら、今すぐその考えは捨てる必要があります。

浮気する可能性は誰にでもあると思っていた方が、いざというときのダメージが最小限で済みます

「浮気しないと思っている=浮気を疑うという考えがない」ので、知らないところでこっそり別の女性と会っていてもまず気付かないでしょう。

男性からしたら、絶対に自分から離れない本命の彼女がいるという自信があるので、安心して浮気することができます。
(浮気相手に振られても、本命がいるので心の余裕が生まれる)

また、別れる際に「もう好きじゃなくなったから」と言われた場合、浮気相手の方に本気になった可能性だってあります。

浮気されていることすら知らないまま別れるなんて、なんだか切ないですよね。

知らぬが仏ということわざがあるので、知らないままの方が幸せかもしれませんが、相手を疑うことも大事だよということを友達に伝えてあげましょう。

男を見る目がない


残念ながら結局これにつきるのかもしれません。

おそらく友達は男を見る目がありません

  • 見た目がタイプ
  • 収入が一定レベル以上ある
  • 気配りが出来る
  • 女性に優しい
  • 第一印象が良い

これらの理由で男性を判断していたとしたら、この先も同じような男性と付き合って、長続きしないまま別れることになるでしょう。

第一印象や見た目なんていくらでもごまかせますし、女性に気配り出来るということは裏を返せば女性に慣れているということです。

ちゃんと相手の本質を理解した上で付き合わないと、ダメ男ループからは抜け出せないでしょう。

ちょっとくらい第一印象が悪い人の方が誠実なことが多いです。

数回会ったくらいで結婚を考えてるような友達がいたら、きちんとSTOPをかけてあげてください。

30歳を過ぎると焦って早く結婚しようとする人がいますが、今までの恋愛が上手くいかなかったのに結婚した途端上手くいく確率は相当低いでしょう。